AKIRAインターネットサービスに関わる様々な情報からスタッフが集めた情報及び利用規約に変更があった場合のご案内をさせていただきます。
|
お知らせ |
インボイス登録番号につきまして
現在弊社はインボイス登録は行っておりませんのでインボイス登録番号はございません。
以下の国税庁のページによりますと2029年9月30日までは、「区分記載請求書等と同等の内容の請求書と経過措置の適用を受けることを記載した帳簿を保存する場合に限り、一定割合を仕入税額として差し引ける」という猶予期間が設けられております。
弊社で発行しております請求書は区分記載請求書としてご利用いただけます。
以下は国税庁の「適格請求書等保存方式の開始後一定期間は、免税事業者等からの仕入税額相当額の一定割合を控除できる経過措置」のご案内のページのリンクです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/qa/01-15.pdf
|
お知らせ |
2020年3月30日
日頃からAKIRAインターネットサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
弊社所在地の東村山市のご出身の志村けんさんがお亡くなりになりました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
|
お知らせ |
消費税に関するご案内
日頃からAKIRAインターネットサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
消費税率の変更に伴い2019年10月1日以降に更新のご利用料金より消費税を10%に変更させていただきます。
口座振替のお客様へ
口座振替のお客様は消費税5%の据え置き価格でございましたが2019年10月28日振替の2019年10月分より5%から10%へ変更させていだきます。
ご利用料金と合わせてご請求しておりますドメイン名維持費は9月30日までに1年間更新されたドメイン名につきましては消費税は5%でのご請求です。
2019年9月30日までに1年間更新のドメイン名維持費
gTLDドメイン名年額1,890円(消費税5%)
JPドメイン名 年額5,250円(消費税5%)
2019年10月1日以降に1年間更新のドメイン名維持費
gTLDドメイン名年額1,980円(消費税10%)
JPドメイン名 年額5,500円(消費税10%)
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
今後とも、AKIRAインターネットサービスをよろしくお願い申し上げます。
|
お知らせ |
受信メールの最大容量変更のご案内
日頃からAKIRAインターネットサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
標記件に関しご案内いたします。
1メールあたりの最大受信容量を20MBとさせていただておりましたがサーバーの負荷を考慮し10MBへ変更いたしました。10MB以上のメールは送信先にリターンメールとして返送されます。
何卒ご了承くださいませ。
今後とも、AKIRAインターネットサービスをよろしくお願いいたします。
|
お知らせ |
年末年始の営業日に関するお知らせ
日頃からAKIRAインターネットサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
標記件に関しご案内いたします。
◆弊社営業日について
年内は2012年12月31日(月)まで、新年は2013年1月7日(月)10:00より営業いたします。
2013年1月1日(火)から2013年1月6日(日)までを年始休業期間とさせていただきます。
ご利用料金等のカスタマーサービスセンターは年始の期間は休業します。メールによるお問い合わせは受け付けますが、回答は1月7日以降になりますのでご了承ください。
監視業務は24時間365日のサポート体制を敷いております。
今後とも、AKIRAインターネットサービスをよろしくお願いいたします。
|
|
年末年始の営業日に関するお知らせ
日頃からAKIRAインターネットサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
年末年始の弊社営業日に関して、下記の通りご案内いたします。
◆弊社営業日について
2011年12月29日(木)〜2012年01月04日(水)まで休業とさせていただきます。
新年は2012年01月05日(木)から通常どおり営業いたします。
|
2015年 1月11日 |
利用規約変更のご案内
日頃からAKIRAインターネットサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
利用規約を変更しましたのでご案内します。
今後とも、AKIRAインターネットサービスをよろしくお願いいたします。
|
お知らせ |
夏季休業のご案内
平素はAKIRAインターネットサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
弊社では誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
●夏季休業日
2010年8月13日(金)〜2010年8月18日(水)
【障害時お問い合わせ窓口】
お問い合わせフォームの
「故障受付」からお問い合わせくださいませ。
故障対応は 24時間365日 のサポート体制を敷いております。
|
[2010.6.29] |
受信メールの最大受信メールサイズ変更のお知らせ
平素はAKIRAインターネットサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度スパムメール(迷惑メール)対策の一環として設定の見直しを行い 1メールあたりの最大受信容量を40MBから10MBへ変更致しました。10MB以上のメールは送信元にリターンメールとして返送されます。大容量のメールはメールの延滞等の原因となり他のお客さまのご迷惑となりますのでWeb上からのダウンロードなどをご検討お願い致します。
以上、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
|
[2009.12.10] |
年末年始の営業日およびサポートに関するお知らせ
平素はAKIRAインターネットサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
年末年始の弊社営業日およびお問い合せ窓口関して、下記の通りご案内いたします。
◆弊社営業日について
年内は12月28日(月)18:00まで、新年は1月5日(火)10:00より営業いたします。
お電話によるお問い合わせ、ご利用料金に関するお問い合わせはお休みさせていただきます。
お問い合わせフォームまたは FAX による技術サポート、故障受付は通常とおり営業いたします。
○障害時お問い合わせ窓口
お問い合わせフォームの
「故障受付」からお問い合わせくださいませ。
24時間365日のサポート体制を敷いております。
|
[2009.4.17] |
アンチスパムサービス試験運用開始のお知らせ
日頃、AKIRAインターネットサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、お客さまのご要望が多かった迷惑メール(スパム)対策の一環として Fortinet社(Fortigate)のアンチスパムプロテクションを導入しサービスを開始いたしました。
迷惑メールのほとんどは主に国外のサーバから配信されていますが Fortinet社のリアルタイムに更新されます以下のブラックリストのIPアドレスと照合し 迷惑メールを遮断いたします。
・設定ミス等によりオープンリレーになっているホストからの送信
・スパイウェアなどに感染し、ゾンビ化したホストからの送信
お客さま側でのお申し込みや設定は不要です。無料サービスとなります。
ご希望によりスパムメール対策のない受信メールサーバへのアカウントの移動も可能です。(アンチウイルスチェックサービスも対象外となります。)スパムメール対策解除をご希望の際はお手数ですが別途お問い合わせフォームの「技術的なご質問」からお申込お願い致します。
|
|
2008年のニュース
2007年のニュース
2005年〜2006年のニュース
2004年のニュース
2004年以前のニュース
|